Language

Menu
早太郎温泉 駒ヶ根高原リトリート すずらん颯

長野県・信州駒ヶ根 早太郎温泉おすすめのホテル
駒ヶ根高原リトリート すずらん颯

Access・Sightseeing

アクセス・駒ヶ岳・周辺観光

装飾
STAYNAVI

Access アクセス

すずらん颯への行き方

駒ヶ根ICからお車で5分、JR飯田線 駒ヶ根駅からはタクシーで10分。信州・駒ヶ根高原の自然に囲まれた静かな立地で、皆さまのお越しをお待ちしております。

装飾
  • 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂5-1198
    Tel 0265-83-5155
    無料駐車場35台収容(予約不要 / 先着順)

    駒ヶ根ICからお車で5分
    JR飯田線 駒ヶ根駅からタクシーで10分

    ロープウェイ行バスの当館最寄り停留所は「駒ヶ池」です。 混雑する「菅の台」より1つ手前のバス停になります。
  • Q お車でお越しの場合
    お車でお越しの場合
    お車でお越しの場合
  • Q 電車でお越しの場合
    電車でお越しの場合
    電車でお越しの場合
  • Q バスでお越しの場合
    バスでお越しの場合
    バスでお越しの場合

Sightseeing 駒ヶ岳・周辺観光

2つのアルプスの豊かな大自然

駒ヶ根市は長野県の中央部に位置し、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、美しい自然が溢れるエリアです。​四季折々の風景や豊かな自然が魅力で、観光スポットも多彩に揃っています。

中央アルプス

すずらん

    駒ケ岳ロープウェイ

    中央アルプスの最高峰「木曽駒ヶ岳」にアクセスできる日本で最初の山岳ロープウェイ。日本一の高低差を誇り、大自然と数々の絶景をお楽しみいただけます。山頂駅に降り立つと千畳敷カールが目の前に広がります。
     

    駒が池バス停より約35分(バス停まで徒歩約10分)

すずらん

    千畳敷カール

    氷河時代に形成されたお椀型の窪地で、ハイキングの名所として知られています。夏は約150種類の高山植物が咲き誇り、秋には美しい紅葉と険しい岩肌とのコントラストが圧巻の景色をのぞむことができます。
     

    駒ケ岳ロープウェイ「しらび平駅」より「千畳敷駅」まで約7分

すずらん
  • 中央アルプス 木曽駒ケ岳

    標高2,956mの中央アルプスの主峰。日本百名山にも数えられており、山頂からは御嶽山や北アルプス、富士山までの大パノラマが堪能できます。アクセスの良さや山が連なる立地から、上級者から初心者まで登山を楽しめます。
     

    路線バス・駒ヶ岳ロープウェイ経由で約60分

  • 中央アルプス 空木岳

    木曽駒ヶ岳に次ぐ高峰。山頂付近には巨岩が乱立しており、他では見られない眺めを作り出しています。駒ヶ岳からの縦走もおすすめ。当館は空木岳登山口から一番近い温泉宿ですので、下山の際はぜひお立ち寄りください。
     

    登山口まで徒歩約7分

装飾

Merit

駒ヶ岳ロープウェイへは
すずらん颯が便利

すずらん颯に宿泊する6つのメリット

駒ケ岳登山や千畳敷カール観光への
拠点におすすめです。

  • 01

    ロープウェイ行バスの待ち時間軽減

    ロープウェイ行バスの待ち時間軽減
    当館最寄り停留所は「駒ヶ池」
    (徒歩10分 / 菅の台の1つ手前)

  • 02

    駒ヶ岳ロープウェイ路線バスのチケット販売(有料)

    駒ヶ岳ロープウェイ&
    路線バスのチケット販売(有料)
    (チケット付プランも好評販売中)

  • 03

    空木岳下山口から1番近い温泉宿

    空木岳下山口から1番近い温泉宿
    千畳敷カールからの縦走におすすめ

  • 04

    下山後の日帰り入浴(100円割引 / 13:00~20:00)

    下山後の日帰り入浴
    (100円割引 / 13:00~20:00)

  • 05

    ロープウェイ利用時大沼湖畔への駐車無料

    ロープウェイ利用時
    大沼湖畔への駐車無料

  • 06

    ロープウェイ利用時荷物預かり無料

    ロープウェイ利用時
    荷物預かり無料

駒ヶ根エリア

装飾
  • 大沼湖

    駒ヶ根高原にある一番大きな池。湖畔から中央・南アルプスを眺めることができます。春先には、土手には長年かけて植えられた1万株以上の福寿草が可憐に咲き誇ります。
     

    当館より歩いてすぐ

すずらん
装飾
  • 光前寺

    霊犬早太郎伝説でも知られるお寺。境内全域が国の文化財に指定されており、南信地方でも有数の祈願霊場として多くの人が訪れます。参道の石垣には希少な『光苔』も自生しています。
     

    当館よりお車約5分

  • 光前寺のしだれ桜

    仁王門から大講堂を中心に約70本のしだれ桜が植えられており、満開の時期になると境内を桜色に彩ります。夜間ライトアップもされており、昼間とはまた違う佇まいを見ることができます。
     

    当館よりお車約5分

  • 養命酒駒ヶ根工場 養命酒健康の森

    予約不要で養命酒造りの見学ができます。2024年秋、新スポットとして「くらすわの森」もオープンし、森林浴やカフェでのお食事も楽しめます。
    9:30〜16:30(最終入場 15:30)/定休日:毎週水曜日
     

    当館よりお車約15分

  • マルスウィスキー信州蒸溜所

    中央アルプスの良質な水を使って製造されるウイスキー造りの製造工程を見学することができます。ショップでは蒸留所限定のウイスキーなどの販売もあります。
    9:00~16:00/休館:12/29-1/3(※臨時休業有)
     

    当館よりお車約10分

  • 駒ヶ根高原スキー場

    当館より徒歩約5分、お車2分。初心者向けの緩傾斜のゲレンデやそりワクワクランドなど、お子さまのゲレンデデビューにおすすめ。お子様向けのレンタルパックも充実。
     

    当館よりお車約2分

  • 駒ヶ根ファームス

    駒ヶ岳ロープウェイ行きのバス乗り場に隣接。観光案内所をはじめレストランや特産品を取り揃えたショップが併設されています。
     

    当館よりお車約4分

  • 駒ヶ池

    正面に宝剣岳や千畳敷カールの眺望がのぞめます。池に映り込む中央アルプスとの景色は特に絶景で、多くの人が訪れます。
     

    当館よりお車約3分または徒歩約7分

  • さんさんバス

    効率よく駒ヶ根の観光地を巡れる周遊バスが運行されています。バスの屋根はガラス張りで開放的なバス旅を楽しめます。
     

    当館より大沼湖まで徒歩約3分

  • アクアロマン駒ヶ根

    例年1月~5月あたりに開園。地面から1mほどの高さにいちごが実り、大人から子どもまで摘み取りやすいのがポイントです。
     

    当館よりお車約5分

駒ヶ根グルメ情報

すずらん
装飾
  • 明治亭

    ご当地グルメ『ソースかつ丼』の老舗店。駒ヶ根産自家製ソースを使ったソースかつ丼をご賞味ください。
     

    当館よりお車約5分

  • 南信州ビール味わい工房

    地元の食材を使用した創作料理と、中央アルプスの雪解け水から生まれたクラフトビールを味わえます。
     

    当館より徒歩約13分

  • 石窯ピザの店 オズ

    本格的な薪窯ピザ料理やパスタが楽しめるイタリアンレストラン。ナポリタイプのピザが好評です。
     

    当館より徒歩約5分

一足伸ばして(伊那路 木曽路)

すずらん
装飾
  • かんてんぱぱガーデン

    寒天メーカーが運営する寒天にちなんだ複合施設。直売店やレストランの他に庭園散策など、多彩な過ごし方ができます。
     

    当館よりお車約20分

  • 高遠城址公園

    日本三大桜の名所。春になると約1,500本の桜が城跡を覆うように咲き誇り、開花中は「高遠さくら祭り」が開催されています。
     

    当館よりお車約35分

  • 信州辰野ほたる祭り

    多いときには1万匹以上のホタルが飛び交う幻想的な光景が広がる辰野町。ピークの6月中旬頃に開催され、多くの観光客が訪れます。
     

    当館よりお車約35分

装飾
  • 天竜ライン下り

    ゆったりと和船で天竜川下り。名勝天竜峡の奇岩巨岩が織り成す渓谷美をお楽しみください。船頭による投網も必見です。
     

    当館よりお車約35分

  • 天竜川和船下り・ラフティング

    天竜峡の急流を下るスリル満点な乗船が魅力。大自然の美しさと臨場感あふれる船旅を体験できます。
     

    当館よりお車約40分

  • 花桃の里

    星空で有名な阿智村にあり、日本一の花桃の里として有名です。約5,000本の花桃が里を彩る姿は圧巻の美しさ。4月中旬~下旬が見ごろです。
     

    当館よりお車約55分

  • 奈良井宿

    江戸時代には「奈良井千軒」と呼ばれるほど賑わった、木曽路を代表する宿場町。当時の街並みが色濃く残る人気の観光スポットです。
     

    当館よりお車約45分

Activity オプションツアー

駒ヶ根アクティビティ

駒ヶ根の大自然を満喫できる登山やハイキング、軽いウォーキングなどのプログラムをご用意しております。信州・駒ヶ根高原の美しい自然を五感で感じながら、リフレッシュしたひとときをお過ごしください。

すずらん
装飾
  • 健康ウォーキング (4月~1月)

    駒ヶ根の自然を楽しむハイキング。地元ガイドと一緒に楽しく歩きながら、歴史や植物について学べます。昼食は発酵ランチまたはお弁当付きで、どなたでも参加可能です。最小催行人数以下の少人数で参加希望の場合はご相談ください。
    ※最小催行人数以下の場合の料金は、1名の場合17,000円 / 2名の場合8,500円 / 3~4名の場合5,700円となります。
     

  • おむすび弁当ハイキング (4月~12月)

    駒ヶ根高原の絶景を楽しむハイキングツアーです。歌人の歴史を学びながらの石碑巡りや、湖やスキー場からの絶景を満喫できます。ガイド付きで里山を知り尽くした案内を受けながら歩けます。少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
    ※最小催行人数以下の場合の料金は、1名の場合17,000円 / 2名の場合8,500円 / 3~4名の場合5,700円となります。
     

  • お弁当付き山登りツアー (4月中旬~)

    山を知り尽くしたガイドと一緒にさわやかな春の守屋山を登ります。
    このコースはマイクロバスにて登山口まで移動し、そこから登山しながら絶景を楽しむプランです。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

  • 下りのトレッキングツアー (5月~)

    ・仙丈ヶ岳 (南アルプス)下りトレッキング
    ・健康おにぎり弁当付き
    このコースはマイクロバスにて仙丈ケ岳山頂まで移動し、そこから下山しながら絶景を楽しむプランです。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

  • 入笠山の深緑登山 (5月~10月)

    ・ガイド付き、おにぎり弁当付きです。
    日本百名山の入笠山で、360度のパノラマビューと八ヶ岳の絶景を楽しむ登山。色とりどりの高山植物を観賞しながら、自然と一体感を感じるひとときを。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

  • 萱野高原深緑ウォーキング (5月~10月)

    ・ガイド付き、おにぎり弁当付きです。
    初夏の萱野高原で心身リフレッシュ。伊那谷と中央・北アルプスの大パノラマを楽しみながら、遊歩道を散策。小鳥のさえずりや草花を鑑賞してみませんか。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

  • 夏の本格登山ツアー (7月初旬)

    ・健脚向き
    ・ガイドとランチ付き
    夏の山で美しい高山植物や野鳥を観察する本格登山ツアー。冷涼な気候の中、運が良ければ雷鳥の雛に出会えるかもしれません。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

  • 千畳敷カールハイキング (7月~10月)

    ・ガイドとランチ付き
    山のガイドと一緒に千畳敷カールを楽しむハイキング。夏は鉱山植物が咲き誇り、秋には紅葉と宝剣岳の絶景が堪能できます。
    ※少人数で参加希望の場合は料金相談が可能です。
     

お問い合わせ・お申込み

ご相談やご質問、お申込みにつきましては下記お問い合わせフォームか電話番号までお気軽にご連絡ください。

すずらん颯
【受付時間】平日10:00~16:00

0265-83-5155