◎≪5月≫営業日のご案内(宿泊・カフェ・ランチ・日帰り入浴)
5月の休館日、日帰り入浴営業は以下の通りとなります。
また、カフェのランチは不定休となっておりますので、事前にお問い合わせくださいませ。

上記カレンダーから休館日が追加・変更になる場合は、追ってこちらで発信いたします。
5月の休館日、日帰り入浴営業は以下の通りとなります。
また、カフェのランチは不定休となっておりますので、事前にお問い合わせくださいませ。
上記カレンダーから休館日が追加・変更になる場合は、追ってこちらで発信いたします。
当館は「県民支えあい信州割SPECIAL」が使える対象ホテルです。
長野県に加えて、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県に加え、岐阜県、静岡県、愛知県にお住まいの方も割引対象者に追加します(令和4年5月2日予約分から)
・割引対象期間:令和4年5月9日(月)~ 令和4年5月31日(木)宿泊・催行分
・割引を行う際は「新型コロナワクチンを3回接種済 又は 検査結果が陰性であること」が条件となります。
【実施期間】
令和3年6月18日(金)~令和4年3月10日(木)の宿泊分まで
令和4年4月22日(金)予約分から、割引対象期間を令和4年5月31日(火)に延長します。(2022/4/21)
※上記期間に限らず、予算の上限に達した場合には、本事業を終了します。
【宿泊割引額】
旅行者お一人様の割引上限
令和4年2月22日(火)までの予約:1旅行につき2泊まで
令和4年2月23日(水)以降の予約:1旅行につき5泊まで
1人1泊当たり宿泊旅行代金(税込)
・5,000~10,000円未満
割引金額:2,500円+観光クーポン 2,000円
・10,000円以上
割引金額:5,000円+観光クーポン 2,000円
詳しい概要は、長野県公式サイト「新たな旅のすゝめ」をご参照ください。
駒ヶ根高原リトリート すずらん颯(運営:ふる里リゾート株式会社:以下「当社」)は、お客様の安全と安心を第一とし、下記の安全対策を行っております。
※対策内容や方法は、政府や県、市の方針・指導により、状況を見ながら更新させていただく場合があります。
館内共通
1.館内公共場所では、食事会場(レストランや大広間)や大浴場を除き、マスク着用をお願い致します。
2.当館内では、手洗いを励行して頂き、館内設置のアルコール消毒液での手の消毒を随時お願い致します。
3.消毒液を各所(ロビー、フロント、レストラン、廊下、脱衣所)に設置しておりますので、ご利用ください。
4.館内で手に触れやすい場所(テーブル、座席、手摺り、ドアノブ等)はアルコール除菌しております。
5.館内は、各所定期的に窓開放して換気を行っております。
フロント
6.お客様対応はアクリル板越しにさせて頂きます。
7.チェックイン時(当館入館時)にお客様の体温を検温させて頂き 37.5℃以上の発熱や、咳・咽頭痛の症状がある場合は、保健所に連絡をし、その指示に従うこととしております。また、発熱や咳・咽頭痛の症状があるお客様には、他のお客様と接触しない個室で待機いただき、外出を控えて頂くよう依頼することがあります。
8.密を防ぐため、チェックイン・チェックアウトは一組ずつ対応させて頂きます。釣銭の受け渡しは釣銭トレーを使用させて頂きます。
客室
9.客室の布団敷きについてはお客様で実施して頂きます。
10.客室のうがい用コップは、衛生上使い捨ての紙コップを設置しております。清掃時は窓開放して換気をしております。
大浴場
11.大浴場では密防止のため、脱衣所の脱衣カゴの制限をさせて頂いております。
レストラン
12.バイキング形式の料理の提供は致しません。
13.お茶やコーヒーの提供はセルフサービスとさせて頂きます。
14.食事会場はお客様の人数により、密防止のために2会場になる場合がございます。 (従業員等の健康管理)
15.従業員は勤務前に検温を実施し、健康チェック表に基づき、発熱・咳・咽頭痛等の体調不良時には勤務させないようにしております。
16.従業員は規則正しい手洗い、うがいをさせております。
17.お客様への接客はマスク着用で対応させていただきます。
売店
18.奥まっている売店スペースを縮小して、お土産の種類を減らしております。
エレベーター
19.密防止のため、一度にお乗り頂く定員は4名様とさせて頂きます。